首・肩・腰がつらくて来店されたお客様
首・肩・腰の不調が楽になり、体のゆがみも改善!スッキリします!
お名前 | S・M様 |
---|---|
お住いの地域 | 浜松市西区 |
ご年齢 | 30歳 |
お仕事 | 会社員(工場勤務) |
お悩みの症状 | 肩こり・腰痛・お尻の痛み |

S・M様がタスク整体院 浜松東若林店に来店された経緯
長年の立ち仕事で肩こり、腰痛があり仕事に支障が出ていたが我慢しながら毎日を過ごしていた。
元々、小学生の時に右大腿部の骨折をしていて右腰から臀部にかけて重い痛みはあったが、
当院に来る一週間前に転倒して、しりもちをつき、右臀部、腰、頭をぶつけてひどくなった。
最初は放っておけば良くなると思い何もしなかったが、一週間経過して良くならない為
整体に行こうと思った。
整体は初体験だった為、ネットで検索しエキテンという口コミサイトが出てきて評判が良かったのが当店だったとご来店される。
初回のカウセリングの様子

Sさん初めまして、担当の川島です。よろしくお願いします。
Sさんは、お尻、腰の痛みがあって、現在とても辛いと思いますが、これまでの経緯をお話いただけますか。

はい。工場に勤めているのですが、ずっと立ち仕事ということもあって肩こり、腰痛が気になって仕事中が辛いです。
我慢しながら毎日過ごしていたのですが、1週間前に転んでしまって・・・
しりもちをついた際に右のお尻、腰、頭をぶつけてしまいました。
ほっとけば良くなると思って放置したんですが、一週間経っても良くならないし以前よりも腰や肩も辛くなってきたので、いよいよまずいなと思ってTASUKUさんに来ました。

そうですか、それは辛かったですね。詳しくありがとうございます。
浜松市で整体院、整骨院は他にも多くありますが、どうしてうちに来てくれたのですか?

整体にかかること自体が初めてだったので、色々な整体院、整骨院を調べました。エキテンというサイトでTASUKUさんの評判が良かったのでTASUKUさんなら整体にかかるのが初めてでも安心かなと思って決めました。

そうだったのですか、口コミサイトをご覧になったのですね。
当店では整体が初めての方でも安心して施術を受けていただけるよう体制を整えております。期待に応えられるよう全力を尽くします!
では、今からSさんのお身体をチェックしていきますね。
それではあちらにどうぞ。
検査の結果
右股関節の外旋制限による可動域の低下
外旋制限及び臀部打撲による患部周囲の筋緊張及び全身の筋緊張
右骨盤の下方回旋(骨盤の歪み)
だと特定。
転倒したことでなぜ肩こり・腰痛がひどくなってしまったのか。
元々のSさんのお身体はどういった状態だったのか。それが仕事にどのように影響しているのかをお話し、当店で施術していく事でお身体がどういった経過を辿って改善していくか、などを説明しました。
肩こりも悩みの一つですが、転んでしまったことで股関節周囲の症状が強くなっているので、まずはそこを集中的に施術していくこと、腰が良くなってきたら全身の施術を行っていくことをお伝えし、施術を開始です。
初回の施術
右股関節の外旋動作制限を開放してけるよう施術内容を組み立てていきます。
転倒してぶつけた殿筋部の筋緊張が高いため、痛みの原因のひとつであるトリガーポイントにアプローチし筋緊張を緩めていく。と同時に股関節周囲で動きの悪くなっている軟部組織、筋群をリリースして可動域を向上させ、かばっている場所の負担を減らします。
週に1回~2回ペースで施術をしていきながら経過を観察していくようにお伝えする。
硬くなっている股関節の周囲のストレッチをお伝えし、
次回は4日後に予約を取って帰られました。
2回~5回目の施術
『1回目の施術で寝る時の違和感がなくなりました』とSさん。
前回、同様の施術をして、まずは良い状態を安定できるようにしていきます。
ここまでの通院ペースは週1回程度です。
6回目~8回目の施術
お仕事上、中腰になり荷物を持ったりする事がある為、ある程度の張り感はあるが来る前の以前あった症状よりかなり軽減した。とのこと。
この時点で施術は股関節周囲と骨盤矯正のみでしたが姿勢が良くなり肩こりも軽減。
次回から施術間隔を空けても大丈夫だろうと判断し、2週間に1回のペースをお伝えしました。
8~12回目の施術
右大腿部の骨折の影響から股関節の外旋動作制限を完全になくすことはできないが、仕事中の肩・腰などの張り感などが気にならなくなった。
また仕事量により張り感が出ることもあるが、お伝えしたストレッチをやると張り感はなくなり次の日も問題ないようになった。とのことだったので、
今後の施術の間隔は、仕事量が増えたときは途中で休憩を挟んだ時に簡単な体操など行いつつ、お風呂上りにストレッチをしていくようお伝えしました。
12回目以降の施術
股関節の可動域の硬さは残るものの、姿勢も良くなり以前よりもお身体にかかる負担も減ったので、多少仕事で無理をしてとしても回復も早くなり状態は良いままで安定しています。
現在、良い状態を保っていけるよう月に1回調整に来られています。
総括

今回のS・Mさんは、小学生の時に右大腿部の骨折をしていて股関節の可動域が健側と比べて硬かったことで、元々、首・肩・腰には負担がかかりやすいお身体だったこと。
そこに、転倒してしまい右臀部、腰、頭をぶつけてしまったことで元々悪かった可動域制限が強くなってしまい、普段は使わない筋肉に負担がかかってしまい、中々不調がひかない状態になっていました。
そこでS・Mさんの原因の骨盤・股関節を中心とした施術内容を組み立てました。
S・Mさんは整体院も初めてということもあり、不安な部分をなるべく取り除いてあげることもポイントなりました。
結果として患部だけでなく首・肩・腰などの張り感などが気にならなくなるまでになりました。仕事量が増える、ハードなことをすれば当然通常よりお身体に負担はかかるので、張り感などは出ることもありますが、1日寝れば回復する。
使えば負担はかかるが回復するというのがとても大切な基準になります。
もし、あなたもS・Mさんのように、首・肩・腰の不調が2週間以上続いている、何年も前から不調はあるがここ最近で不調が強くなっている、首・肩・腰のつらさが気になっている、そんな方々はぜひ一度ご相談ください。
この度はご来院ありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。

アクセス・営業時間
〒432-8047 静岡県浜松市中区神田町390-5
浜松駅から車で5分(駐車場8台有り)
南区MEGAドン・キホーテ浜松可美店より徒歩1分
※土曜日は9:00~18:00となります